いんじゅ

いんじゅ
I
いんじゅ【印呪】
密教で, 印を結び, その印に応ずる陀羅尼(ダラニ)を唱えること。
II
いんじゅ【印綬】
身分や位階を表す官印と, それを結び下げる組紐(クミヒモ)。
〔昔, 中国で官吏に任命されるとき, 天子からそのしるしとして与えられた〕
~を帯・びる
官職に就く。 任官する。
~を解(ト)・く
官職を辞する。 辞任する。
III
いんじゅ【員数】
「いんずう(員数)」に同じ。 [日葡]
IV
いんじゅ【院主】
(1)住職。 寺院の主。
(2)禅宗で, 監寺(カンス)の旧称。
V
いんじゅ【陰樹】
(1)日陰や半日陰の土地に耐えて生育する樹木。 陽樹林に侵入して繁殖し, やがて陰樹だけの林となる。 シラビソ・トドマツ・ブナなど。
(2)雌雄異株の樹木で, 雌花だけをつける木。
陽樹

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужен реферат?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”